BP02のカスタマイズ
ビームスとパナソニックがコラボした自転車。買いましたが、この自転車数々の問題点があり、最高なのです。むしろカスタマイズして乗りたかったので、自分的には最高なのですが^^;
今回は、わたしが、どのようにしてカゴをつけ、後輪に馬蹄鍵をつけたのか?についてをご紹介いたします。
contents |
【こちらも参照】
1.カゴをつけるには?
まずBP02にはカゴがない
BP02にはカゴが付いていません。はい。カゴがない。つまり、買い物に行くときは、強制的にリュックになるわけです...いいのですが、30年以上の前カゴフリークの私には、ちと辛い。という事でまずは、前カゴ探しの旅に、アマゾンへ。
ネットサーフィンをすること5時間。ついにお目当てのカゴが見つかります。
購入したのは〜〜こちら!!
【商品】
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 前カゴ フロントバスケット パイプバスケット 前用
【価格】5,280円
5300円します。中古の自転車なら買える値段です!!ちょいと高いですが、見栄えを良くするためには、必要経費。
ケチらずいきましょう。
■注意点
絶対に、Lサイズを買ってください。Mサイズは本当に小さいです^^;間違えて買ってしまい、速攻で返品をしました。amazonさんごめんなさい。
次に必要なのが、この留め具です。
【商品】
AKI WORLD(アキワールド) ボトム固定金具 BK-LT-011
【価格】1,598円
これで、ぐうの音も出ないほど完璧に仕上がります。
取り付けるときに、台座から少し前に取り付けて固定をしてください。
すると、ハンドルが干渉しません。
BP02 のフロント台座は耐荷重3kgなので、カゴの積載量オーバーには気をつけてくださいね!!
2.後輪に鍵をつけるには
結論から言うと、BP02の後輪に鍵はつきます。大丈夫です。できます。
できました。
ポイントは2点。「太いタイヤでも大丈夫なカギ」「固定の方法」これです。
まず購入するのがコレ
商品 |
|
価格 |
1600円 |
最初は、「この付属品パーツでつくのでは?」と思っていましたが、BP02の圧倒的な太さにやられました。
全くつきません。
しかし、そんな事は、ネットで調べて知っていたので、まずはタイバンドで固定しました。
しかたなく、結束バンドでつけていました。
しかし、これだと見た目も悪く、ぐらつく。何より、盗難にあいそうな感じがプンプンします^^;
そこで、悩んだ挙句、これを買ってきました。
商品 |
|
価格 |
400円 |
穴の大きさは色々あるようですが、そこは測ってお好きなやつを買ってください。
ホームセンターで売っている、配管を固定するねじのようです。
名前はわかりません^^;
1つ390円。これを2つ購入。
これを、こんな感じで通します。
マイナスのドライバーで閉めていきます。
するとあら不思議。
完璧にシンデレラフィットするのです。
ポイントは、なじ穴を下の位置に持ってくる事です。こうすると、はみ出さずに綺麗におさまります。
どうです。完璧な仕上がりです。
3.まとめ
ありがとうございました
参照させていただいたのは
電動アシスト自転車 Panasonic BP02 に前カゴを取り付け
という記事です。
今回は情報が少ないので、一か八かみたいな感じでしたが、多くの同胞に助けられました。
BLACKさん本当にありがとうございました!!
みなさんも、改造ライフを楽しんでください^^でわでわ
おすすめコンテンツ
テスラを買おう
2030年にEV車は世界で50%の普及
これから伸びるテスラの強さとは
新宿でメンズ服を買うなららココ
どこで買おうか、悩む服。新宿で
メンズ服を買うならこのお店が良いっす
50日と200日移動平均線とは?
50日と200日移動平均線の活用方法
応用についてご紹介いたします
2022年9月からの株の動き
利上げと量的引き締めがダブルでおこり
米国株はバーゲンセールになります
男性からみたカワイイ髪型
2020年ヘアカタログ特集。カワイイ髪型をご紹介
むしろ顔が可愛いのではないかと
投資をはじめよう
株式投資のメリットとデメリット
今始めると何がよいのか?
BP02の前かごと後輪に鍵をつけるには
BP02の前かごと後輪に鍵をつける方法について
忘備録としてご紹介いたします
仮想通貨取引所ランキング
仮想通貨はこれからが値上がりの本番だ!!
ビットコインやイーサリアム仮想通貨の、取引所を比較ランキング!!
「厳選」お笑い動画
おすすめの、面白いお笑い動画をご紹介。
本当に面白いものだけ、厳選してみました。
最強の投資術「ETF」で投資を始めよう
損する確率が限りなく低く、さらに利回りが最強
投資の神様バフェットも認めた最強の投資手法
らくたの特集
旬のネタから、投資情報、今行きたい場所
トレンド情報などをご紹介いたします。