渋谷のおすすめデートスポット
今回は、若者や外人さん、修学旅行生にも人気の街、「渋谷」をお散歩デートしてみました。
渋谷デートを楽しもう
渋谷と言えば、「若者の街」という印象があります。「109」や「ツタヤ」「東急ハンズ」などを思い浮かべる人が多いはず。
スクランブル交差点
渋谷と言えば、スクランブル交差点。1日50万人もの人が行きかいます。
なんと、一回の信号で3000人もの人が、交差する、世界最大の「交差スポット」です!!こちらの動画はosmo Pocketで撮影をしています。
渋谷 とりから
食べ歩きにおすすめ「とりから」
少し歩いていると、いい匂いがしてきました。
「とりから」の渋谷店です。こちらでは、揚げたてのオイシイから揚げがいただけます。
290円なので、お財布にもやさしい!!
お腹にもたまりすぎないので、食べ歩きするには、丁度よいサイズです。
トッピングはたくさんあります。「チリソース」と「オリジナルスパイス」をかけてみました。
とくに「チリソース」はかなり減っていました。外国人が多い場所だからでしょうか?
ちなみに、マヨネーズも忘れずに!!
さっそく一口食べてみました。
こちらはすご~~くオイシイです。
渋谷のど真ん中で食べ歩きができました!!「とりから」さんオススメなので、ぜひ食べてみてください。
渋谷ロフト
見ているだけで楽しめる
お腹も少し満たされたので、渋谷のロフトに来てみました。 こちらもデートの定番ですね。
渋谷といえばココ!!って個人的に思っています(笑
おしゃれな日用品から生活用品、雑貨、贈り物など何でもそろうお店です。
まさに、デートに最適!!
バイタミックスのジューサーが売っていました。ほしい!!
毎日は使わないかもしれないけど・・・
よい匂いにつられて、特設コーナーへ
コーヒーコーナーではセラミックのロカフィルターが実演販売をしていました。
「LOCA」という商品のようです。
セラミックでできているようで、目に見えないレベルの無数の穴が空いているようです。ろ過フィルターを通してコーヒーをゆっくり抽出することで味をまろやかにしてくれます。
とっても美味しかったです!!
キッチン用品から、化粧品、日用品まで何でも売っています。
生活家電コーナー
季節に合わせたコーナーが魅力
生活家電のコーナーは季節に合わせた、人気の家電が並んでいます。冬になる前だったので、加湿コーナーとなっていました。おしゃれで便利な家電は、リーズナブルなものから、高級なものまでそろっています。
部屋のサイズに合わせるか?デザインを選ぶか?悩み中です。あまりに加湿されすぎていて、肉まんのような気分になれます。
トラベル・バックコーナー
次はバックコーナーに行ってきました。トラベルバックから、日常で使うバックまで幅広くラインナップされていました。
人気の、マスターピースや「吉田カバン」などを見てまわりました。商品数が多く、20代~30代におすすめのバックがそろっている感じでした。
金運が上がるゴールドコーナーです。おもしろグッズがたくさん並んでいます。
見ているだけで楽しめます。
手帳コーナー
ロフトと言えば手帳コーナー。
ずらっと並んだ、個性的な手帳たち。
芸能人の手帳の中身が拝見できました。面白いコーナーですよね!!
なんだか中身が「おしゃれ」に書いてあるけど、ほんまかいな?
なんて、ちょっと思いました(笑
1月から使える手帳を買おう!!なんて思っている人も多いのではないでしょうか?
今年もたくさんの手帳が売っていました。
今年は新しい手帳に買い替えてみてはいかがでしょうか?
渋谷編はマダマダ続きます。
![]() |
![]() |
渋谷でおいしいランチを食べよう
渋谷は若い人の街というイメージがありますが、実は美味しいお店が結構あるんです。今回は、渋谷にあるカレーや中華、ラーメン ランチの名店をご紹介いたします。
おすすめコンテンツ
行列ができる東京のカレーの名店特集
東京でカレーが食べたくなったらここに行こう
行列のできるカレーの名店をご紹介
絶対に行きたい東京の人気ランチ 特集
ここは本当にオススメ。本当は教えたくない
東京の厳選ランチをご紹介いたします
デートで行きたい東京のおすすめレストラン
次のデートはどのお店にいこうか?迷ったらここ
おすすめのお店をご紹介します
ハズレなしの名店をご紹介
東京のオススメ居酒屋をご紹介
人気のお店をピックアップしました
絶対に行きたい、オススメの焼き肉屋
東京で焼き肉屋に行くならココ!!
絶品の焼き肉店をご紹介いたします
東京の人気店を独自の視点でご紹介
ランチ、ディナー、スイーツと東京の人気のお店を
ご紹介。行って間違いなしの名店を特集しています
デートで使える東京のおすすめカフェ
ここは本当に教えたくない東京の厳選カフェをご紹介
デートに使ってみてはいかがでしょうか?