銀座で美味しいランチが食べたい02
銀座で美味しいランチが食べたい!!銀座はオイシイお店がそろっていて、どこに行ったらいいのか?
分からない人に向けて、おすすめのお店をご紹介いたします。
contents |
グルガオン
- ¥2,000~¥2,999
- ¥1,000~¥1,999
銀座のカレーの名店
カレー激戦区の銀座で長年行列が途絶えない店です。ダバインディアンの姉妹店です。グルガオンとはヒンディー語で「さとうきび村」という意味のようです。
料理は、ホテルのような味です。辛口、中辛、甘口の日替わりカレーが提供されています。
3色カレーセット、定番のチーズクルチャも絶品です。
こちらに来たら、ぜひナンを食べてみてください。脂っこくなく、もっちもちの食感です。
本日のカレー850円。3色カレーは1050円、グルガオンスペシャルは1,550円です。
グルガオン
東京都中央区銀座 1-6-13 銀座106ビル B1F
スポット |
|
食べログ |
|
東京都中央区銀座 1-6-13 銀座106ビル B1F |
|
ランチ |
[月~金] 11:15~15:00(LO14:30) |
アクセス |
「銀座一丁目駅」より徒歩2分 |
電話 |
03-3545-5588 |
オールドデリー
- ¥2,000~¥2,999
- ¥1,000~¥1,999
バターマサラのカーレがおすすめ
オールドデリーは、北インドの定番「バターカレー」がいただけます。甘いカレーです。本場3つ星シェフ「ジャガット・ラム」氏による"味覚と経験"を生かしたスパイスの調合は、まさに職人技。
ナンがおいしく、丁寧に焼いています。カレーは甘めで、辛いのが苦手な人でも食べる事ができます。"ヤミツキ"になる「カレーとナン」、さらにおしゃれな店内。どれも最高です。
オールドデリー
東京都中央区 銀座 2-7-18 メルサ銀座2 4F
スポット |
|
食べログ |
|
東京都中央区 銀座 2-7-18 メルサ銀座2 4F |
|
アクセス |
銀座一丁目駅9番出口 徒歩1分 |
電話 |
ダバインディアダバインディア
- ¥2,000~¥2,999
- ¥1,000~¥1,999
出典:食べログ
おすすめのポイントは?
行列ができるカレー店。食べログでは、毎年カレーの100名店に選ばれています。JR東京駅から徒歩6分、東京メトロ京橋駅から徒歩1分。内外観は淡いブルーを基調として、とてもシックな印象です。
お店の名前は、「食堂」という意味のようです。
ランチタイムは予約がきないので、並んで食べましょう。平日は回転がよく、10分も並べば5組くらい進んでいきます。
出典:食べログ
カレー6種盛りは無料でライスおかわりできます。休日は値段が高くなるので、行くなら絶対に平日がおすすめです!
ホリデーランチは3種類あります。 「ランチミールス」1700円 「ドーサセット」1900円 「ホリディランチコース」2100円。
東京都中央区八重洲 2-7-9 相模ビル1F
スポット |
|
食べログ |
|
東京都中央区八重洲 2-7-9 相模ビル1F |
|
ランチ |
[月~金] 11:15~15:00(L.O.14:30) |
アクセス |
東京都中央区八重洲 2-7-9 相模ビル1F |
電話 |
セントル ザ・ベーカリー
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
食パンを食べ比べしよう
世界のトースターで焼き上げたこだわりのパンで優雅なモーニングがいただけます。
「セントル ザ・ベーカリー」は、有楽町線銀座1丁目駅から徒歩3分の場所にある食パン専門店です。オープン前から大行列ができているので、すぐにわかります。
カフェでは、食パンを使ったトーストやサンドイッチが味わえます。
出典:食べログ
豊富な種類のサンドイッチメニューは900円から用意されており、
『食パン食べ比べ』セットも人気です。国産小麦の湯種・液種の角食パンはそのまま生で食べても美味しい!!
セントル ザ ベーカリー
東京都中央区銀座1-2-1 東京高速道路紺屋ビル 1F
東京メトロ・銀座一丁目駅 3番出口より徒歩1分
スポット |
|
食べログ |
3.8以上 |
東京都中央区銀座1-2-1 東京高速道路紺屋ビル 1F |
|
ランチ |
11:00〜19:00 |
アクセス |
東京メトロ・銀座一丁目駅 3番出口より徒歩1分 |
電話 |
03-3562-1016 |
YOU
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
プルプルのオムライスが最高
1970年創業の「YOU」は、オムライスやサンドイッチが有名な銀座の老舗喫茶店です。日比谷線東銀座駅より徒歩1分、レンガ色のビルの1階にあります。
いつ行っても、若い女性が並んでいるのですぐにわかると思います。
出典:食べログ
プルプルのオムライスは、絶品です。ここに来たら、必ずオムライスを頼むようにしましょう。
アフタードリンクは、プラス料金でビールに変更する事もできます。
YOU(ユー)
東京都中央区銀座4-13-17 高野ビル1F
日比谷線 東銀座駅5番出口 徒歩1分
スポット |
|
食べログ |
3.8以上 |
東京都中央区銀座4-13-17 高野ビル1F |
|
ランチ |
11:00~15:00(ランチ) 15:00~19:00(L.O.18:00) |
アクセス |
日比谷線 東銀座駅5番出口 徒歩1分 |
電話 |
タヴェルナ グスタヴィーノ
- ¥8,000~¥9,999
- ¥1,000~¥1,999
シンプルで上品な味わい
絶品のパスタがおすすめです。場所は銀座一丁目駅から徒歩二分ほど、地下にある小さなお店。夜は本格的なワインとイタリアンを楽しむ事ができます。
出典:食べログ
シンプルで上品な味わい。ここの、パスタは絶品なので、おかわりしたくなる事間違いなし!!です。
Taverna GUSTAVINO (タヴェルナ グスタヴィーノ)
東京都中央区銀座1-5-7 アネックス2福神ビル B1F
地下鉄有楽町線銀座一丁目駅 徒歩1分
スポット |
Taverna GUSTAVINO (タヴェルナ グスタヴィーノ) |
食べログ |
3.6以上 |
東京都中央区銀座1-5-7 アネックス2福神ビル B1F |
|
ランチ |
[月曜〜金曜]11:30~14:30(L.O.14:00) |
アクセス |
地下鉄有楽町線銀座一丁目駅 徒歩1分 |
電話 |
はかりめ
- ¥8,000~¥9,999
- ¥1,000~¥1,999
国産のアナゴを食べよう
絶品のパスタがおすすめです。国産の天然アナゴを贅沢に楽しむことができます。
・あなごひつまぶし重
・はかりめ丼
・あなご丼(白) がお勧めです。
出典:食べログ
こちらのお店は、店内がきれいで、デートにもお勧めです。カウンター席以外は、すべて個室です。カウンターでは職人さんがアナゴを調理する姿が見れます。
職人さんがいるお店では、あえてカウンターで食べるのが粋ですよね!!
はかりめ
東京都中央区銀座5-9-5 チアーズ銀座6F
丸ノ内線・日比谷線 銀座駅A5出口徒歩2分
スポット |
|
食べログ |
3.6以上 |
東京都中央区銀座5-9-5 チアーズ銀座6F |
|
ランチ |
[月曜〜日曜]12:00~14:30 |
アクセス |
丸ノ内線・日比谷線 銀座駅A5出口徒歩2分 |
電話 |
鳥ぎん 銀座本店
鳥の「釜めし」「焼き鳥」をたべたくなったらこちら!!鳥ぎんさんは、銀座で初めて釜飯を普通メニューにくわえたお店です。
老舗のお店なので、銀座に来た記念によって行く人も多いとか。
ランチでオススメなのが、「とり丼」です。香ばしくてやわらかい鶏肉に、甘くておいしいタレがたまりません。
浅漬け鶏ガラスープがついてきます。
スポット |
鳥ぎん 銀座本店 |
住所 |
東京都中央区銀座 5-5-7 ニューギンザビル6号館 B1 |
アクセス |
銀座線・日比谷線「銀座駅」B6出口から徒歩3分 |
|
サラマンジェ・ド・イザシ・ワキサカ
- ¥9,000~¥15,000
- ¥1,000~¥1,999
おすすめのポイントは?
フランスのリヨン料理をリーズナブルに楽しめます。ワキサカさんでは、何を食べても美味しいです。
銀座7丁目の裏通りにある、フランス料理店の”サラマンジェ・ド・イザシ・ワキサカ”。
気軽な雰囲気で、フランス料理が楽しめます。
出典:食べログ
ランチコースは、1,500円(税抜)と3,500円(税抜)の2種類
3,500円のコースは少し時間がかかるようです。
カジュアルに本格フレンチが楽しみたい人にお勧めです。何を食べてのおいしいです。
サラマンジェ・ド・イザシ・ワキサカ
東京都中央区銀座7-2-8 TAKAYA-GINZAビル B1F
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅より4分
スポット |
|
食べログ |
3.7以上 |
東京都中央区銀座7-2-8 TAKAYA-GINZAビル B1F |
|
ランチ |
[昼] 11:30~13:30(L.O.) [夜] 18:00~23:00(L.O.) |
アクセス |
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅より4分 |
電話 |
フィオレンツァ
- ¥8,000~¥9,000
- ¥1,000~¥1,999
おすすめのポイントは?
高級感のあるお店で、リーズナブルな値段でランチがいただけます。
特別な日のランチにもおすすめです。
出典:食べログ
ランチタイムのお勧めは、「本当のカルボナーラ」
「本当のカルボナーラ」は生クリームを使わず、イタリアの本当のレシピで作っています。
ランチでコースを食べたい場合は、予約をしましょう。
平日:1,550円〜、土日祝日:2,100円〜です。
フィオレンツァ
東京都中央区京橋3-3-11 京橋サウス 1F
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅7番出口より徒歩3分
スポット |
|
食べログ |
3.7以上 |
東京都中央区京橋3-3-11 京橋サウス 1F |
|
ランチ |
[昼] 11:30~14:30閉店 ランチコースL.O. 13:15・パスタランチL.O.14:00 [夜] 18:00~23:00(ディナーL.O. 21:00) |
アクセス |
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線 銀座駅より4分 |
電話 |
![]() |
![]() |
![]() |
近くのオススメのお店
おすすめコンテンツ
絶対に行きたい東京の人気ランチ 特集
ここは本当にオススメ。本当は教えたくない
東京の厳選ランチをご紹介いたします
パンケーキがオイシイお店
下町ロケットのロケ地にもなったあのお店
パンケーキが食べられる話題の512CAFE&GRILL
絶対に行きたい東京の人気ラーメン店
東京でラーメンを食べるなら絶対にここ!!
人気のラーメン店をご紹介いたします
デートで行きたい東京のおすすめレストラン
次のデートはどのお店にいこうか?迷ったらここ
おすすめのお店をご紹介します
行列ができる東京のカレーの名店特集
東京でカレーが食べたくなったらここに行こう
行列のできるカレーの名店をご紹介
東京の人気店を独自の視点でご紹介
ランチ、ディナー、スイーツと東京の人気のお店を
ご紹介。行って間違いなしの名店を特集しています
デートで使える東京のおすすめカフェ
ここは本当に教えたくない東京の厳選カフェをご紹介
デートに使ってみてはいかがでしょうか?
サンヨンナナカフェ
谷のテラス席のあるお店をご紹介
デートに使える渋谷のレストラン
五反田で大人気のランチ あげ福
五反田でランチを食べるならこのお店
あげ福で絶品のカツを食べてきました
絶対に行きたい、オススメの焼き肉屋
東京で焼き肉屋に行くならココ!!
絶品の焼き肉店をご紹介いたします
渋谷でデートカフェ。鉄板でしょ
渋谷でカフェデートをするなら、とりあえずこのお店
店内はおしゃれで、空間も広々しています
ハズレなしの名店をご紹介
東京のオススメ居酒屋をご紹介
人気のお店をピックアップしました