新しい発見がある、浅草で食べ歩き
東京でも人気の高い観光地、「浅草」。浅草と言えば、食べ歩きの聖地ともいわれています。ちょっとレトロだけど、新しい浅草で食べ歩きをしてみませんか?
浅草は食べ歩き禁止
最近では、浅草は食べ歩き禁止エリアが増えています。
汚れた手で服や商品を触るトラブルが増えてしまったので、食べ歩きが禁止になったようです。ぜひルールを知っておき、楽しく食べ歩きをしてください。
きびだんご あづま
- ~,999
- ~¥,999
きびだんご あづま
仲見世通りにある有名な「おだんご」の店です。きなこなをふんだんにまぶした、きびだんごは絶品です。春~夏には冷やし抹茶冬には甘酒が150円でいただけます。これがまた、おだんごによく合います。
お店の横には、イートインスペースがあるので、そこで食べましょう。
抹茶がとにかく美味しかったです。
スポット |
きびだんご あずま |
住所 |
東京都台東区浅草2-7-13 |
営業時間 |
10:00〜20:30 |
定休日 |
不定休 |
揚げまんじゅう 九重
- ~,999
- ~¥,999
揚げたてのまんじゅう「九重」
仲見世通りにある、あげまんじゅうの実演販売のお店です。
仲見世通りにあるので、いつも行列ができています。揚げたてをいただけます。
ブレンドされた三種類の高級油で、カラッと揚げられたまんじゅう。 甘さは控えめで、いくつ食べても胃にもたれません。今回は、二つの買ってみました。
スポット |
九重 (ここのえ) |
住所 |
東京都台東区浅草2-3-1 |
営業時間 |
9:00〜18:00 |
低きゅび |
無休 |
浅草メンチ
「浅草メンチ」
浅草の新しい名物として、いつも行列の絶える事のない人気店です。
一口噛めば肉汁が溢れます。
肉の旨味と玉葱の甘みがまじわった絶品のメンチカツです。ソース等の調味料をつけなくとも、しっかりとした味わいです。
スポット |
浅草メンチ |
住所 |
東京都台東区浅草2-3-1 |
営業時間 |
営業時間 9:00〜18:00 |
低きゅび |
無休 |
カレーパン 豊福
- ~,999
- ~¥,999
じっくり煮込んだカレーパン 豊福
行列が絶えない、人気のカレーパン。黒毛和牛をじっくり8時間煮込んだカレーパン。1個350円です。
外はサクサク、パンはもっちりしていて、食べ応えがあります。
スポット |
豊福(とよふく) |
住所 |
東京都台東区浅草2-3-4 |
アクセス |
東京メトロ銀座線・浅草駅6番出口 徒歩3分 |
電話 |
どらやき 亀十
- ~,1999
- ~¥,2999
行列が絶えない、絶品どら焼き
平日でも行列が絶えない、どらやきの人気店。しっかり焼かれたどら焼きは、皮がもっちり。
どら焼き以外にも、色々な和菓子が売っています。
スポット |
亀十 (かめじゅう) |
住所 |
東京都台東区雷門2-18-11 |
営業時間 |
10:00〜20:30 |
定休日 |
不定休 |
おすすめコンテンツ
パンケーキがオイシイお店
下町ロケットのロケ地にもなったあのお店
パンケーキが食べられる話題の512CAFE&GRILL
東京の人気店を独自の視点でご紹介
ランチ、ディナー、スイーツと東京の人気のお店を
ご紹介。行って間違いなしの名店を特集しています
デートで行きたい東京のおすすめレストラン
次のデートはどのお店にいこうか?迷ったらここ
おすすめのお店をご紹介します
サンヨンナナカフェ
谷のテラス席のあるお店をご紹介
デートに使える渋谷のレストラン
絶対に行きたい東京の人気ランチ 特集
ここは本当にオススメ。本当は教えたくない
東京の厳選ランチをご紹介いたします
絶対に行きたい、オススメの焼き肉屋
東京で焼き肉屋に行くならココ!!
絶品の焼き肉店をご紹介いたします
絶対に行きたい東京の人気ラーメン店
東京でラーメンを食べるなら絶対にここ!!
人気のラーメン店をご紹介いたします
五反田で大人気のランチ あげ福
五反田でランチを食べるならこのお店
あげ福で絶品のカツを食べてきました
ハズレなしの名店をご紹介
東京のオススメ居酒屋をご紹介
人気のお店をピックアップしました
行列ができる東京のカレーの名店特集
東京でカレーが食べたくなったらここに行こう
行列のできるカレーの名店をご紹介
デートで使える東京のおすすめカフェ
ここは本当に教えたくない東京の厳選カフェをご紹介
デートに使ってみてはいかがでしょうか?